酸辣湯

★ヘルシーポイント
お酢にはヘルシーな効果がたくさん!老廃物のたまらない痩せ体質に酸辣湯はおすすめ。お酢を取り入れることで疲れ物質”乳酸”を分解して疲労回復、血行と新陳代謝を良くして冷えを改善、過剰な糖分を分解するので 、 ダイエットに最適です。消化も促進し、便秘も改善するので腸美人に。お肉も鶏むね肉を使用してヘルシーなのですが、片栗粉でした味を付けることでパサつきを抑えてなめらかな仕上がりに。 野菜は家にあるもので簡単に作れます。しっかりと食べ応えがあるスープです。
【材料1人分】1人分 約190kcal
・鶏胸肉またはささみ・・・細切り30g
下味(片栗粉小さじ1、塩少々)
・干し椎茸戻したもの・・・1個
・戻したきくらげ・・・20g程度
・絹ごし豆腐・・・30g
・筍水煮・・・20g(千切り)
・にんじん・・・20g(千切り)
・もやし・・・30g
・しょうが・・・1かけ(千切り)
・卵・・・1/2個
・中華風鶏ガラス-プ・・・1カップ
・赤唐辛子・・・1/2本(辛いものが好きなら)
味付け
・酢・・・大さじ1/2
・酒・・・大さじ1/2
・醤油・・・大さじ1/4
・塩・・・小さじ1/4
・オイスターソース・・・小さじ1/4
・胡椒、ごま油・・・少々
【作り方】
1.干し椎茸、きくらげは水に戻し、千切りにする。鶏肉、野菜も千切り、豆腐は軽く崩す。
鶏肉は下味の材料を揉み込む。
2.鍋に中華スープと干し椎茸の戻し汁50mLを入れて煮立て、椎茸、人参、きくらげ、筍、しょうが、もやしも加えてアクを取りながら10分程度煮る。
3.煮立ったら卵をほぐして細く回し入れる。豆腐、酢、ラー油、ネギを加える。